テンプレートを活用した旅行のしおりの作り方4ステップ

SNSを覗いてみると、かわいい旅行のしおりがたくさん投稿されていますね。

SNS映えするような旅行のしおりを作りたい、でも手作りするのは難しそう…。

そんなときはテンプレートを使って旅行のしおりを作ってみましょう。

旅行のしおりを手作りするとなるとハードルが高いのですが、テンプレートを使えば意外とかんたんに作れます。

テンプレートはすでに枠ができているため、必要事項を入力するだけのかんたん作業です。

旅行のしおりがあるだけで旅行が何倍も楽しくなりますし、スケジュールをもとにして効率的に行動できます。

SNS映えするだけでなく実用性もあるため、旅行を楽しむために作っても損はないでしょう。

それでは、テンプレートを使った旅行のしおりの作り方を紹介していきますね。

tabioriを使ってみる

旅行のしおり作成ステップ①テンプレートを決める

旅行のしおり作成作りをするなら、まずはテンプレートを決めましょう。

テンプレートは、旅行のしおりの構成が書式としてまとまっているため、初心者にもおすすめです。

インターネットで旅行のしおり用のテンプレートを検索してみると、無料から有料のものまでたくさんあります。

「無料のテンプレートはデザインがイマイチなのでは?」と思う人もいるかも知れません。

しかし無料のテンプレートでも、デザインが豊富でSNS映えするオシャレなテンプレートがたくさんあります。

自分好みのデザインで、尚且つ使いやすそうなテンプレートを見つけて旅行のしおりを作りましょう。

無料テンプレートはマイクロソフト公式サイトがおすすめ

無料のテンプレートをダウンロードするなら、マイクロソフト公式サイトがおすすめです。

ワードやパワーポイントは、馴染みがあるため使いやすく、初めて利用する場合でも、文字を入力するだけでかんたんに旅行のしおりができます。

画像も挿入できるため、旅行に行くメンバーの写真や目的地の写真を入れてユニークな旅行のしおりを作ってみましょう。

また、エクセルの無料テンプレートはビジネス向けの旅行のしおりに適しています。

デザインがシンプルでスケジュールのみの旅行のしおりを作りたいなら、エクセルのテンプレートが役立つでしょう。

シーンに合わせてワード、パワーポイント、エクセルを使い分けるのがおすすめです。

マイクロソフト公式サイトの無料テンプレートは、デザインが豊富なのも嬉しいですね。

シンプルなものからオシャレなものまで揃っているので、旅行のしおりを作る際には、まずマイクロソフト公式サイトのテンプレートをチェックしてみましょう。

旅行のしおり作成ステップ②テンプレートに内容を書き込む

 

旅行のしおりのテンプレートを決めたら、さっそくしおりの内容を書き込みます。

テンプレートは、すでにレイアウトされているため構成を考える必要はなく、文字を入力するだけで見やすい旅行のしおりが作れます。

また手書きで文字を書くのが苦手な人にも、テンプレートを使った旅行のしおりがおすすめです。

パソコンを使ってかんたんに文字を入力できるため、手書きよりも手間が掛からないのもメリットですね。

活字が並んだ旅行のしおりは少々味気ない気もしますが、ユニークさよりも実用性を求めるのであれば、テンプレートを使って旅行のしおりを作ってみてください。

旅行のしおりに書き込む項目は?

テンプレートを使った旅行のしおり作りでは、すでに作られている枠内に文字を入力していきます。

具体的に書き込む項目を以下にまとめました。

  • タイトルと旅行の目的
  • 旅行に行くメンバー紹介
  • スケジュール
  • 旅行先の情報
  • 持ち物リスト
  • メモ欄

これらの項目を書き込んでおけば、旅行中に活躍する旅行のしおりが作れるでしょう。

活字だけで寂しいときは写真を追加するのがおすすめです。

旅行のしおり作成作りをした場合、旅行先の写真をネットで検索して挿入するのもかんたんにできますよ。

旅行のしおり作成ステップ③テンプレートを印刷する

パソコンで旅行のしおりのテンプレートに必要項目を入力したら、入力ミスがないか確認しましょう。

パソコンで文字入力して旅行のしおりを作るのはかんたんなのですが、印刷後に入力ミスに気付くと手書きで直さなければなりません。

そのため、印刷前に入力ミスがないかの確認が必要不可欠になります。

確認が終わったら、旅行のしおりを人数分印刷しましょう。

印刷して冊子を作ろう

印刷した旅行のしおりをまとめて、冊子を作りましょう。

印刷したままの状態だと、紙がバラバラになってしまうため、旅行中に使いにくくなってしまいます。

ホッチキスでとめるだけでかんたんに冊子が作れるため、ぜひ一手間加えて使いやすい旅行のしおりを作りましょう。

旅行のしおり作成ステップ④テンプレートをさらに可愛くデコレーション

ホッチキスで綴じるだけでは味気ないので、マスキングテープを使ってデコレーションするのがおすすめです。

また、スタンプやステッカーを使えば、よりかわいいデザインの旅行のしおりが出来ますよ。

マスキングテープやスタンプ、ステッカーは100均で購入できます。

かわいいデザインもたくさんあるため、ぜひ自分好みのデコレーションをして楽しんでください。

かわいいデザインが旅行を盛り上げる!

旅行のしおりは、旅行の雰囲気を盛り上げるのに最適なアイテムです。

自分好みのデザインであれば、尚更テンションが上がりますよね。

無料のテンプレートでもかわいいデザインが豊富にありますし、印刷してからデコレーションをして楽しむのもおすすめです。

手作りほどの自由度はありませんが、決められた中でもオリジナルの旅行のしおりを作ることはできますよ。

かわいい旅行のしおりは、旅行が終わってからも思い出として保管しておきたくなりますね。

便利なテンプレートなら手書きでも旅行のしおりが作れる

テンプレートを使ってよりオリジナルの旅行のしおりを作りたいのであれば、手書きもおすすめです。

手書きと聞くと難しいイメージがありますが、テンプレートを使うためあらかじめ枠がある状態でスタートします。

かんたんに手書きの旅行のしおりが作れるので、手書きで作る際にもテンプレートを使用してみましょう。

手書き旅行のしおりの作り方

テンプレートを使用した手書き旅行のしおりを作る手順として、まずはテンプレートを選びます。

ここでもマイクロソフト公式サイトの無料テンプレートが役立ちますよ。

好みのテンプレートをダウンロードしたら、パソコンで文字を入力する前に印刷しましょう。

印刷した旅行のしおりに必要項目を手書きで書き込んでいきます。

レイアウトがある状態なので、手書きで旅行のしおりを作る難しさはほとんどありません。

文字だけでなく、空いたスペースにイラストを入れてもかわいいですね。

すべての項目を書き込んだら、製本します。

ホッチキスでとめて、かわいくデコレーションしましょう。

旅行のしおりのテンプレートまとめ

テンプレートを使っての旅行のしおり作りはとてもかんたんで人気ですが、最近ではアプリでの旅行のしおり作りも注目を集めています。

「tabiori」を使えば、旅行のしおりをアプリ内で管理できるだけでなく印刷して冊子も作れます。

テンプレートを使うとなるとパソコンを持っているのが大前提です。

しかしtabioriなら、スマホさえあれば誰でもかんたんに旅行のしおりが作れます。

また、スマホのアプリからだけでなくパソコンのウェブブラウザからも利用できるため、対応機種が広いのも嬉しいですね。

tabioriはメンバー間での共有機能が付いているため、メンバー全員で情報を共有してスムーズに旅行計画を進めましょう。

tabioriを使ってみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です